沿革
Our History
谷沢建設のこれまでの歩み。
創業から現在に至るまでの沿革。
これまでも、これからも。
谷沢建設は1947年(昭和22年)の創業以来、半世紀以上にわたり、時代の多様なニーズにお応えしていくために、先駆サービスやシステムを提案しながら発展に努めてきました。
これからもさらなる成長と価値創造に挑み続けてまいります。
1947昭和22年1月 | 創設者 谷澤伊三郎が個人谷沢工務店を創設三機工業株式会社環境衛生部門の土木建築工事に従事したことに始まる。 |
---|---|
1963昭和38年3月 | 株式会社 谷沢工務店を設立。資本金3,500万円事業の発展に伴い不動産賃貸管理業務を分離するとともに工事部門を更に組織強化し法人とする。 |
1963昭和38年9月 | 資本金6,000万円に増資。 |
1969昭和44年7月 | 谷沢建設株式会社と社名変更。 |
1972昭和47年4月 | 資本金1億2,000万円に増資。 |
1999平成11年6月 | 六本木六丁目地区開発計画(現六本木ヒルズ)開始のため本社を谷澤第1ビルより谷澤第6ビルに移転。この時、前代表取締役 谷澤敏允は開発事務組合の副理事を務める。 |
2004平成16年1月 | 六本木六丁目地区開発計画(現六本木ヒルズ)の完成に伴い谷沢建設株式会社創設の地、第2谷澤ビルに本社を移転。 |
2005平成17年4月 | ISO 9001:2008 認証番号19389取得。 |
2015平成27年7月 | 資本金1億円に減資。 |
2017平成29年5月 | 代表取締役社長 谷澤正啓 就任。 |